Indie game storeFree gamesFun gamesHorror games
Game developmentAssetsComics
SalesBundles
Jobs
Tags
(1 edit)

Ver1.11 オールSで、裏ラスボス含めてクリアしました。
今回は戦闘中のアイテム使用も縛って見ましたが、今作も楽しめるバランスで面白かったです!
スライムボールつよし。

ワイバーン・ドラゴン、そしてその後のボスが3ターンで落ちた時はちょっと苦笑いしてしまいましたが、
表ラスボスの「そうきたかー」展開も、裏ラスボスの総力戦って感じの展開も、
良い意味で予想外だったのでとても良かったです。
やはりストーリー性のある相手が出てくる方が戦ってて熱いし、楽しいですね。

願いの塔と比べて大きな違いは、
スキルに使用回数制限がある所だと思いますが、これも緊張感があって良かったです。
コレ使えばあっさり突破できるけど、ここで使って良いんだろうか……といった悩みは、
同系の作品で初回プレイから要求される事は無かったので、新鮮な遊び心地でした。

ただ、S評価を取り続けないと全ての箱を開けられないというシステム的に、
序盤で躓いた人はステータス強化できず、その後もしわ寄せを食い続けるのがやはり敷居高すぎる印象です。
でも個人的にはこれぐらいの難易度が楽しいので、次回作もお待ちしてます!

あと今更なバグ報告ですが、スキル装備商人の購入決定画面でキャンセルを押すと、決定扱いになります。

こちらの作品も遊んでいただきありがとうございます!

物語を作るのはあまり得意ではありませんが、楽しんでもらえたのならよかったです。
後半のボスは躓いてもいいように少しステータスを落としていますが3ターンは凄いですね、ほぼ最速だと思います。

バグ報告に関してですが、こちら単体のエディタが見当たらなかったので、すいませんがこのままという事で・・・。