itch.io is community of indie game creators and players

Devlogs

Version1.12 更新について

Picture Viewer
A downloadable tool for Windows

バージョン1.12を公開しました。更新により変更された 7個 の内容と一部詳細です。


・起動後最初に表示した画像が非対応な拡張子の場合、内部エラーが発生する問題修正

起動後最初に表示した画像の拡張子が非対応のものだった場合、
通常は画像が表示できず、内部エラーの発生はしませんが、
画像自体は表示できるファイルで、拡張子が非対応だった場合、
(実際はpngファイルの、拡張子のみを削除したり全く別の拡張子に変更している場合等。
例:「a.png」→「a」に名前変更しているファイル)
内部エラーが発生していた問題を修正しています。

・非対応な拡張子の画像を表示している場合、
 サイドバーの「前」と「後」ボタンをクリックすると内部エラーが発生する問題修正

上記エラーのファイルと同じようなファイルを、
ソフト起動後2枚目以降に表示した場合は、表示した時点での内部エラーは発生しませんが、
サイドバーの「前」と「後」ボタンをクリックすると内部エラーが発生していたため、
こちらも修正をしています。

・画像を表示した後に別の画面へ移動した時、
 タイトルバーの表示がファイル名のまま変わらない問題修正

前回の更新で、
画像を表示した際、タイトルバーにファイル名を表示するよう変更しましたが、
このタイトルバーの表示が「設定」や「ホーム」など
「画像表示」以外の画面に切り替えてもタイトルバーにファイル名が表示されたまま
となっていたため、修正しています。

・画像表示中のサイドバーに「ランダム」を追加

「画像表示」中のサイドバーに「ランダム」を追加しました。
これをクリックすることで、表示中の画像と同じフォルダにある他の画像を、
ランダムで表示することができます。原則ランダムの為、
特に画像の数が少ない場合は表示される画像に偏りがある場合もありますが、
現在表示中の画像が選ばれる事は無く、必ず表示中の画像とは別の画像が選ばれます。

・設定「キーボード」に「画像表示」を追加

・設定「キーボード」に「開く」を追加

・設定「キーボード」に「ランダムで画像表示」を追加

今回までの更新でサイドバーに追加した、
「画像表示」、「開く」、「ランダム」の3つと同じ動作をする
キーボードショートカットを追加した為、
それぞれのキーを変更できる設定項目を追加しました。


今回の更新内容は以上です。

Files

  • Picture Viewer 1.12.zip 293 kB
    Sep 15, 2024
Download Picture Viewer
Leave a comment