itch.io is community of indie game creators and players

Devlogs

DevBlog #2

Takamagahara Map
A browser game made in HTML5

初めて古事記を読んだ時、どの情報が詳しく説明したかどの情報があいまいに説明したということに非常に驚いた。例えば、神々の名前の説明となると、古事記の作者は長い時間にかけて説明してくれる。それに対して、古事記には場所の描写が少ない。特に、このゲームマップが参考にした色んな神がいる場所:高天原。

ゲームマップを作り始めた前に、シーンの構図を考えて、そして描いた。その結果、この天空の城ラピュタのような景色を作った。マップの下半分は、私の古い日本建設の限られた知識に基づいて作られた。例えば、マップの木橋は「せきろう」の源の宮エリアの朱の橋を参考にしたものです。

木橋の左端での建物は、利用可能なタイルセット制約のもとで作られた。そのため、畳や土間のようなスペースを含めて建物を作った。でも、タイルセットといえば、ゲームマップの天空の島の下部が石壁のタイルで作られた。多くのレイヤーを使って、小さな隙間に影をつけて、(私の考えでは)いい感じの島を作った。

高天原は神々が住んでいる場所なので、神聖や厳かな景色を作りたかった。最後に、本宮のような建物を作った。本宮の中で、神々が会議を行うところやスペースの豪壮を効果的に強調したと思う。

「本宮」

私の高天原のゲームマップがこのように作られてよかった。もしこのゲームを試してみれば、シークレットをちゃんと探してね!

Files

  • Takamagahara Map.zip 25 MB
    Jan 28, 2023
Read comments (1)